趣味でピアノを始めたいけど、今からでも弾けるようになるか不安。ピアノって何歳からでも大丈夫?
結論から言うと、ピアノは何歳からでも挑戦しやすい楽器です。
なぜなら、ピアノは鍵盤を叩けば誰でも音が出せるので、趣味レベルであればわりと取り組みやすいからです。
しかも、ピアノを弾くことはたくさんのメリットがあるってご存じですか?
- 忙しい人でも自宅で好きな時間に練習できる
- 生涯続けられる趣味になり得る
- ピアノ弾けると、人から一目おかれる
- ピアノは教室や教材を探しやすい
- 脳の活性化に繋がり、認知症予防になる
大人になってからピアノを始めることは、このようなメリットがたくさん!!
今回は私の体験をまじえて、大人の趣味にピアノがおすすめな理由を詳しくご紹介していきたいと思います。
私のピアノ歴。昔は大嫌いだったピアノの練習
今現在は趣味でたまーにピアノを弾いてる私ですが、幼少期からピアノを習ってました。
アルバムの写真によると、なんと初発表会は2歳!
弾いたのはメリーさんの羊!笑
ピアノ歴で言うと12年ほどになります。
というのも、母方の家系がとある音楽大学創立に関わっておりまして…
その昔、私のひいおじいちゃんが理事長。
母はその音大を卒業し、ピアノ教室を開いてました。
そしてそんな中で育った私の腕前は、、、
ズバリ中級程度!!!!笑笑
妹に至っては、すぐにやめましたからね?笑
環境の無駄遣いとはまさにこの事…
家にグランドピアノもあり恵まれた環境だったのに、なんとももったいない話です。
でも今でこそ「ピアノ弾きたい」って思えますが、小さい頃は毎日の練習が本当に苦痛だったんです!!
子供の時に習い始めると、堅苦しい教本が何冊も続くので、つまらなくなって辞めてしまう子も多いんですよね~
基礎をつけるには大切な過程ですが、どうしても当時は楽しいと思えませんでした。
うちの娘も結局途中でやめてしまいました。
だったら、大人になってからピアノ始めるのはもっと大変なんじゃない?
違うんです!!
実は大人の方が楽しめちゃうんです!
一度挫折した私だからこそ分かる、趣味で弾くピアノの魅力がたくさんあるのです。
大人がピアノを始めるのにおすすめな理由6選
①自分のペースで練習できる
趣味でピアノを弾く場合、なんといっても自分のペースで自分の好きな曲を練習できるので、純粋に楽しめるんじゃないかと思います。
嫌だったら、堅苦しい教本はやらなくても別に良いわけで…
練習時間も自分の都合に合わせられるので、趣味としてはかなり充実しそうです。
②自宅でいつでも練習できる
鍵盤さえあれば、わざわざ外に出かけなくてもいつでも練習できます。
リモートワークの息抜きに弾いたり、休日にじっくり練習しても良いですね。
でも…
- ピアノ購入は高くて無理
- 置く場所もない
って人が多いと思のではないでしょうか。
大丈夫です!
最初はキーボードとか、中古の電子ピアノでじゅうぶん。
値段もぴんからきりまであります。
イヤホンすれば、ご近所を気にせずいつでも練習できるのでおすすめ。
中古でお手頃価格で売ってるので、まずはそこから始めると良いと思います。
もし、アップライトピアノを購入するとなると
- 高額
- 搬入が大変
- 置く場所に補強が必要
- 騒音対策が必要
- 定期的に調律が必要
などなど、ハードルが一気に上がってしまうので、ピアノを本格的にやろうと思った時に考えましょう。
ただし、もしお子さんがピアノ習い始めるのであれば、アップライトピアノをおすすめします。
お子さんと同じタイミングで保護者の方が習い始めるパターンも多いので、一緒にピアノを使えば一石二鳥ですね。
③生涯続けられる趣味
趣味のピアノは、スポーツなどとは違い体力や場所に関係なくできるので、生涯続けられる可能性が高いです。
また、曲は無限にあるので、弾く曲に困る事はありません。
楽譜さえ読めるようになれば、色んな曲に挑戦できます。
新しい曲に挑戦していけば、レパートリーがどんどん増えますし、上達もしますし、何より挑戦する事は何歳になっても続けたいですよね。
④少し弾けるだけでも、すごい!と思われがち
ピアノ講師だった母も大人の生徒さんが何人かいましたが、大体皆さんそれぞれ憧れの曲があって、それを弾きたくて習いに来ていたそうです。
憧れの曲といえば、大人から子供まで誰もが知ってる名曲「エリーゼのために」。
よく「弾きたい!」と言われる曲の一つだったそう。
私も子供時代、憧れてたな~
あの有名なフレーズの部分は初心者でも意外と弾きやすいので、大人の発表会でも弾かれたりしますね。
あと男性におすすめなのは、坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」です。
サラッと弾けたらかっこいい!
一目置かれる事間違いなし!!
初級でもそれなりに聞き映えする楽譜がたくさんあるので、探す楽しみもありますね。
⑤弾けるようになるための情報がたくさんある
ピアノは人口が多いため、参考になる動画や本、教材がたくさん世に出回ってます。
独学でもそれらを参考にすれば、ある程度は弾けるようになると思います。
もし、「ちゃんとピアノのレッスンに通いたい!」と思った場合でも、ピアノ教室は比較的たくさんあるので見つけやすいのではないでしょうか。
おすすめのピアノ教材についてはこちら↓
⑥脳の活性化に!!認知症予防にも
ピアノは左右の手でバラバラの動きをするので、脳へ良い効果をもたらすと言われています。
脳科学者いわく「ピアノは脳トレに最適な趣味」だとか。
自分が弾いてる時はあまり意識してなかったけど、たしかにピアノ演奏って色んな機能がフル稼働してるんですよね。
右手左手でバラバラな動きをするはもちろん、楽譜を読みつつ鍵盤を見て、テンポを取り、さらにペダル使用する場合は足も使います。
そして何よりも!
弾けるととっても楽しいし、達成感もあるんですよね〜
そういう気持ちって、何歳になっても大切。
老後の趣味に、ピアノは特におすすめです。
ピアノ入門者におすすめのピアノ本
ピアノを趣味で始めようと考えている方におすすめするのが、人気ピアノYouTuber、CANACANA family(カナカナファミリー)さんの本【知識ゼロからのピアノと楽譜入門】です!
CANACANA family(カナカナファミリー)とは?
仲良し姉弟による人気ピアノYouTuber。お姉さんがピアノを弾き、弟さんが撮影しているそうです。現在登録者数142万人!
私はもともとCANACANAさんのピアノが好きでよくYouTubeで聴いていたのですが、なんとこちらはピアノ入門者向けの本!
この【知識ゼロからのピアノと楽譜入門】には、これ一冊で音符、リズム、音楽記号、調判別……ピアノの基礎知識がすべて書かれています。
\おすすめポイント/
1. 親切でわかりやすいレッスン動画がついてくる
2. CANACANA先生が弾く演奏動画がついてくる
3. 楽譜がダウンロードできる
4. 復習ワークシートでおさらい
ピアノの知識が全くない弟さんと相談しながら、素人でも分かりやすいようにしたとの事。
本当の初心者だと専門用語や記号一つとっても「???」ってなりますもんね。
各ページに付いているQRコードを読み取れば、動画も視聴できるそうなので、文章だけでわかりにくい場合でも安心。
ピアノ始めたいけど、右も左も分からない!って人におすすめなので、興味のある方はぜひ最初の一冊に!
Amazonで購入できます↓
大人の趣味にピアノがおすすめな理由まとめ
【大人の趣味にピアノがおすすめな理由】
✓ 自分のペースで自分の好きな曲を練習できる
✓ 自宅ですき間時間に練習できる
✓ 生涯続けられる
✓ 弾けると「すごい」と思われる
✓ 情報や教室がたくさんあるので、困らない
✓ ピアノは脳トレに最適!認知症予防にも
✓ 入門者にはCANACANA family(カナカナファミリー)さんの【知識ゼロからのピアノと楽譜入門】がおすすめ!!
いかがでしたか。
私も子供たちが完全に巣立ったら、ピアノをまた習ってみたいと考えてます。
ピアノに限らず、なにか没頭できる趣味があるって良いですよね~
生き生きとした充実した人生を送りたいですね。
コメント