INFJの苦手な人は?MBTIでいうと何型?
今回もMBTI【16パーソナリティ診断】のINFJ(提唱者型)についての記事。
先に↓こちらを読むと分かりやすいです。
INFJの皆さんは、苦手なタイプの人っていますか?
正直言うと、私はいます!!笑笑
まぁ生きてれば、多かれ少なかれ誰しもいますよね?
私が苦手だなーって思うのは、大体いつも同じようなタイプ。
- 無鉄砲な人
- 好奇心旺盛で常に何か動いてる人
- スリルや刺激が好きな人
- 道徳心がない人(ルール守らない、ポイ捨て、万引き、詐欺、嘘つき等)
- 人の気持ちを考えずに発言、行動する人。
- 表面上では一見分からなくても、腹ん中に悪意を持ってる人
↑すぐ見抜けるので、心開かずに避けまくります。笑笑
というか他人の腹ん中が分かりすぎちゃって、人と関わるのが億劫なんだよな〜
年々その感覚は研ぎ澄まされてて、疲れるから外に出れない。笑笑
それはさておき、今回はINFJが性格的に相性が悪いタイプを考えていきたいと思います。
INFJの苦手なタイプはずばりESTP(起業家型)

ESTP(起業家型)は
・外向型 (Extroverted)
・感覚型 (Sensing)
・思考型 (Thinking)
・知覚型 (Perceiving)
の頭文字を取ったものです。
危険にはらんだ人生を歩む傾向が最も強く、今この時を生き、瞬時に行動する、いわば「台風の目」です。ドラマチックで情熱に溢れた、心躍るような物事を楽しみますが、それはスリルを味わえるからではなく、論理的思考を大いに刺激するためです。
16パーソナリティ診断
↑この文章を読んだだけで、自分とは全く合わないのが分かります。笑
要するに、INFJとは真逆って事ですね〜笑
刺激が嫌いなINFJと刺激を求めるESTP。

もはや別世界の人間、、、
実際に体験したESTPとの相性の悪さ
実際に私が体験したお話です。
アパレル販売していた時のオーナーさんが、まさにこのESTPでした。
職場で16パーソナリティ診断の話題が出た事があり、本人がESTPだとおっしゃっていたので間違いないと思います。
先に言っておきますが、決して人間的に悪い人ではないです。
むしろ、とても素敵な人でした。
いるだけで場が明るくなるようなエネルギッシュな女性で、面倒見も良く、常にチャキチャキ動いてるタイプ。
ですが……本当に合わなかった、、、
今まで人生で関わってきた人たちの中でも、合わないレベル上位にランクイン!!笑笑
あ、別に喧嘩したとかではないですよ?笑
具体的に合わないと感じた部分
具体的に言うと
- その場の思いつきで次々と指示を出す。
- その場の思いつきで話すから、話の辻褄が合わない事がある。
- その場しのぎのテキトーな作り話をする。
- 思い立ったらすぐ行動。
- めまぐるしいスピード感。
本人はただ頭に思い浮かんだ事を口に出してただけなんだと思いますが、このような言動に私は大混乱!!笑
指示出された事をよーく熟考して、慎重に正確に完璧にこなしたいINFJの人は、次々に違う事を言われると混乱してしまうのです。
あと、その場しのぎの作り話するのも、真意を見抜けるINFJには全てバレバレなため、ストレスになってしまいます。
その方は好奇心旺盛で思いついたら、どんどん行動しちゃうタイプ。
スピード感がすごくて、私は圧倒されっぱなしでしたね。
ただね、
私がこれだけストレスたまったって事は、、、
逆に言えば、あちらも相当イライラしてたはず!!笑
それでも最後まで優しくしてもらったし、せっかく採用していただいたのに申し訳ない気持ちがあります。

要するに、お互いただただしっくりいかない相性最悪な相手だったわけですね〜
もし苦手な人がいたら。対処法は?

INFJの人は争いが苦手なため、揉めたり喧嘩になると多大なストレスを感じてしまいます。
もし苦手だなと思う人がいたら、敵意をはっきり出したり不満を言ったりせず、静か〜に去りましょう。笑
避けると言ってもね、無視するとかそういう子供じみた事ではありません。
基本的に平和を愛してますから、そんなあからさまに敵対はしません。
相手からしてみれば、急に避けられて「???」ってなるかもしれませんが、、、
とにかく関わらないように避けて避けて避けまくる!!
ただこれだけです。
私は苦手な人を嗅ぎ分けるのが得意なので、第一印象で苦手だと感じた人は何年経っても1ミクロンも距離が縮まりません。
毎回「初対面ですか?」くらいの距離を保持します。笑
ストレスを感じやすい私たちの性格上、無理して仲良くしたり、もしくは喧嘩するより、逃げるのが一番自分のためな気がするんですよね。
私の場合は仕事自体も合わなかったので辞めてしまいましたが、もし仕事上どうしても苦手な人に会わなければいけない場合は下手に関わらず、最悪あいさつ程度にまでとどめましょう。
休日や帰宅後は自分一人の時間をたっぷりとって、しっかり心を休ませてくださいね。
\人間関係の悩み相談はコチラ/
まとめ

今回は自分が本当に合わないな~と思った人の話でしたが、
16パーソナリティ診断で合わないとされている相手は、本当に合わないという結果でした…笑
ご興味のある方はぜひやってみてくださいね。
\ストレスフルなあなたへ/
↓リラックスして疲労回復↓
コメント