※当サイトの各ページには広告が含まれています

子供のお泊まり会でのマナー!準備するものやおすすめ手土産

スポンサーリンク
家事・育児

子供がお泊まり会にお呼ばれした!子供に伝えておくべきマナーは?準備するものや手土産は必要?

小学生くらいになると、楽しみの一つであるお友達とのお泊まり会!!

かつて自分が子供だった頃も泊まりに行ったり、泊まりに来てもらったりして、楽しかった記憶です。

わが家の子供たちも小学生時代から、色々なお宅にお泊まりに行かせてもらってます。

でも何回行ってもちょっぴり心配な気持ちもあり…毎回帰ってくるまでソワソワしちゃうんですよね〜。笑

子供が初めてお泊まり会に参加した時は、

  • 何を準備すれば良いのか?
  • 手土産は持たせるか?
  • マナーは?

けっこう悩んだ気がします。

今回はそんな初めてのワクワクお泊り会に向けて、役に立つ情報をお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね〜

↓自分の家でお泊り会を開催する場合はこちらの記事

約束の内容をしっかり確認とる

小学生のうちはおそらく学校で、誘ったり誘われたりして約束してくると思いますが、子供どうしの約束はいまいち曖昧。

たまに全く予想外の内容になっていたりするので、気をつけましょう。

子供どうしで盛り上がって勝手に話が進んでいるのか?

相手の保護者は了承してるのか?

まずは、きちんと確認する必要があります。

そして、お泊まり会と言っても

  • 自宅で夜ご飯、お風呂を済ませてから行く。
  • お風呂だけ済ませて、夜ご飯はご馳走になる。
  • 昼間遊んでから、そのままお邪魔する。
  • 泊まりに行って、次の日そのまま一緒に出かける。

などなど。

色んなパターンがあるので、そのあたりもよく確認した方が安心です。

大体は相手の保護者から、ラインなどで詳細をお知らせしてくれるとは思いますが、もし心配ならこちらから連絡してみましょう。

食事をご馳走になる場合

食物アレルギーはもちろんですが、どうしても苦手ながある場合は事前に伝えておいた方が親切です。

というか逆の立場だったら、苦手な物は教えといて欲しいですし、相手のお宅で一口も手をつけない方が相手に気を遣わせてしまうし失礼だと思うので。

とはいえ、大体の場合は子供が好きそうな無難なメニューを用意してくれるので、そんなに心配ないと思います。

マナーは?

それぞれの家には、それぞれのルールがあります。

言われた事をきちんと守って迷惑かけないようにするのは大前提です。

最低限のマナー

  • お家に上がる時に靴をそろえる
  • 入ってはいけない部屋に入らない
  • 勝手に冷蔵庫を開けない

など、よそのお宅ではマナー違反になることはあらかじめ話しておきましょう。

あとは、綺麗に使う事ですね。

トイレも汚さないように、いつもより少しだけ意識してもらうように。

ただ、あまり気にしすぎても楽しくなくなると思うので、最低限のマナーを出かける前に話しておく程度で良いと思います。

私は子供が出かける前に毎回必ず話してました。

ひとこと言っておくだけで、少しは意識してくれるのと、マナーを習慣化するのは大人になってから恥をかかないためです。

挨拶をきちんとする

お邪魔します。

いただきます。

ごちそうさまでした。

ありがとうございます。

最低限の挨拶ですね。

過剰に丁寧にしたり愛想を振りまく必要は一切ないですが、普段からしっかり言えるようにしておくと好印象です。

私が今まで出会ったほとんどの子たちはごくごく普通に挨拶してくれてましたが、たまーに「お邪魔します」も言わないような子もいたり…

まぁ言わないからって別にどうってわけではないですけどね~

【自分の子供にはしっかり教えよう!】と心の底から思った記憶。

私も子供の頃、母から口酸っぱく言われてました。

mom
mom

恥をかくのは子供なんだよね…

持ち物は?

  • 歯ブラシ
  • パジャマ
  • 下着
  • 着替え
  • タオル

ごくごく普通のお泊まりセットで大丈夫です。

あと、ゲームは相手のお宅の考えを確認してから持たせた方が良いかもしれません。

もちろん一緒に通信でゲームしたりする場合は良いと思いますが、ゲームNGのご家庭もあるので。

おもちゃもトラブルにならないよう、あまり高価な物や大事な物、迷惑になるような物は控えましょう。

手土産は持たせた方が良い?

結論から言うと、手土産は必ず持たせてました。

息子のサッカー仲間は、仲間うちでわりと頻繁にお泊まり会をしてましたが、その都度それぞれみんな必ず手土産は持参してましたね。

ただし、中にはお互い様という事で「いらないよ〜」って場合も。

そのあたりは相手の保護者との関係性や考え方によって決まると思いますが、ほとんどの場合は手土産は必要だと考えた方が無難です。

手土産はいくらくらいが妥当?

大体1,000円〜2,000円程度が妥当。

それ以上の値段になると相手に気を遣わせてしまいますし、お互いの負担にもなりかねません。

あくまでも気持ち程度の物で大丈夫です。

私が選ぶおすすめ手土産5選!

花束

1、アイス

夏ならアイスが絶対おすすめ!!

冷凍庫の心配する前にみんな食べちゃいますし、お値段もちょうど良いんです。

ハーゲンダッツのアイスは、少し高級感もあり手土産にはぴったりなので、色んなお宅に持たせました。笑

2、お菓子やジュース

こちらは、手土産の定番ですね。

みんなでお菓子パーティできて、楽しめると思います。

もし食べきれなくても、常温で日持ちするのでもらって困ったりはしないでしょう。

むしろ、お菓子のストックができてありがたいですよね〜

3、フルーツ

その季節のフルーツですね。

りんご、苺、スイカ、梨、みかんなど…

子供がいるとすぐになくなってしまいますよね。

個人的に1番嬉しかったのは、シャインマスカットでした〜

4、ちょっとした菓子折り

あまり親しくないお宅や、初めて行くお宅には少しかしこまった手土産も◎!

焼き菓子やお煎餅、ゼリーなど2,000円くらいまでの菓子折りがおすすめです。

日持ちするものを選びましょう。

\\1,000~見つかる有名お菓子!!手土産を探してる方におすすめ!/
お中元やお歳暮、お年賀にも

5、保護者が好きな物

大人数でお泊まり会する場合はお菓子などは持ってくる子が数人いたりして、お菓子だらけになってしまいます。

私はたまに缶ビールや、スパークリングワインなどを差し入れしました。

相手の方の好みをある程度知ってる場合には、おすすめです。

うちは主人がビール好きなので、缶ビールをいただく事がよくありましたね。

すごく喜んでました。笑笑

色々な場面の手土産でおすすめのワイン!!!↓

お泊まり会後は必ずお礼を!!

何回お泊まり会しても、親しい仲でも、相手の方には必ずお礼を伝えましょう。

ラインでも電話でもなんでもOK。

もし迎えに行く場合や送ってもらった時に直接会えれば、その場でお礼を伝えられるのが1番ですね。

ラインでお礼した場合、後日すぐに会う機会があれば、その時にまた改めてヒトコト「この前はありがとう」と言うようにしてました。

良い関係性を築くには必要だと思います。

\累計35万食突破!テレビでも話題の冷凍幼児食/

【初回は1食280円】冷凍幼児食mogumo

まとめ

・子供どうしで約束した場合は、しっかりと内容を確認する。

・最低限のマナーを事前に子供に話しておく。

・おもちゃやゲームを持って行く場合は、相手のお宅に配慮する。

・手土産は2,000円くらいまでの物を。

・お泊まり会が終わったら、必ずお礼をする。

いかがでしたか?

お泊まり会って、子供にとって本当にドキドキワクワクするイベントですよね〜

しっかり準備して、楽しい思い出になりますように♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました